上手にできました。 クリスマス会 体験中 刷毛使い 型染 一生懸命やってくれています。 地元紙に掲載して頂きました。 クリスマスプレゼント 考え中 楽しそう みんなで出来ました。 私にもプレゼントが 楽しかった!
12月24日クリスマス会に出張染物体験をさせて頂きました。
スマホをはじめ各家庭にPCや印刷機器があるのが当たり前の昨今、ハンドメイドで物つくりをする楽しさ・面白さ・難しさなどを少しでも体験してもらいたいという思いがあります。
地元日高郡で、ハンドメイドで物づくりを仕事にしている人がいて、
「よく分からないけど染物屋なんだって。」で十分です。
そんな我々が実際使っている道具を使ってみて感じてほしいです。
染物と言えば、よく分からなくて、難しもので・・・なんてイメージがあるかも知れません。
当然、我々が実際にお仕事で行う作業は、同じ道具を使って、教えたとしても、誰でもすぐにはできません。
経験と経験から裏付けされた勘というものが必要になってくるからです。
しかし、染物の中にもいろいろな技法があります。
型紙を使った、刷り込み染であれば、誰でも簡単に体験頂けます。
今回の体験を通じて、少しでも染物やハンドメイドの楽しさを感じて頂けたなら、嬉しいことです。
子供達とふれあいながらできる、このような機会は本当に楽しい時間です。
お招き頂いた、やまびこクラブの保護者の皆様、貴重なお時間を誠にありがとうございました。
最後に私もプレゼントを頂きました。
また染体験をしてみたいという方がおられましたら、お気軽にお声掛けください。
YouTubeャンネチル
https://www.youtube.com/channel/UC88xJriRIcjRphKfuKdPtTQ
Instagram
https://www.instagram.com/somemichi.y
Facebook
https://www.facebook.com/somemichi.y